初めてご来院の方へ
当院は、コミュニケーションを重視いたしております。
受診の際に、疑問、不安やご要望がある場合など、遠慮なくおっしゃって下さい。
持ち物 : 健康保険証、各種(老人・公費等)受給者証、診察券、お薬手帳(お持ちでない方は現在、服用中のお薬)をご持参ください。
初診受付は、午前診 8時30分~11時30分/午後診 16時~18時30分、とさせていただいております。
診療対象となる症状
基本的に「かかりつけ医」として、どの様な症状も診察させて頂きます。
当院で対応が困難な場合は適切な医療機関へ紹介させていただきます。
診察・検査の進め方
- 受付で保険証を確認させていただき、カルテの作成を行います。
- 診察をお待ち頂いている間に、問診票にご記入願います。
座って待っているのがつらいなど、体調の悪い方は受付へ申し出てください。ベッドへご案内します。 - 診察(順番がきましたら看護師がお呼びいたします。)
症状をしっかりとお聞きし、診療方針なども納得いただけるまでご説明いたします。必要があれば検査をお勧めすることがございます。 - お会計
お薬が出ている場合は処方箋(院外処方)をお渡しいたします。