お知らせ
すべての投稿
-
ホームページをリニューアルしました!
-
発熱、のどの痛み、咳など感冒症状のある方へ
新型コロナ感染症の感染症法における位置づけが5類に移行された令和5年5月8日以降、一般診療後に設けておりました発熱外来を終了といたしております。引き続き、可能な限り感染対策をとりながら、発熱、咳嗽など感冒症状のある方の診療も一般外来中に行っ...
-
令和5年5月8日以降の診療体制についてのお知らせ
政府の方針により、令和5年5月8日以降、新型コロナ感染症の感染症法における位置づけが5類に移行されます。当院では新型コロナウイルス感染症の発生以来、院内感染対策を徹底し、一般診療と発熱外来の時間を区切って診療することで、一般患者様も感染症が...
-
新型コロナ感染症の5類移行後(令和5年5月8日以降)の療養について
兵庫県からのお知らせについて詳しくはこちらQ1:新型コロナウイルスの、他の人にうつすリスクはどれくらいか?ウイルス排出期間には個人差がありますが、発症2日前から発症後7~10日間とされています。発症後3日間はウイルスの排出量が非常に多く、6...
-
院長が「カゼの後に咳だけ続きませんか?-長引く咳について-」の講演を行います
平成30年9月14日13時30分より 東灘区医師会館(御影中町4丁目1-8:東灘警察署の一本西側)にて院長が「カゼの後に咳だけ続きませんか?~長引く咳について~」の講演を行います。講演内容は以下の通りです。 感冒後に咳が治らず、咳き込みも...